池袋にある二本立ての名画座・新文芸坐で
木下恵介監督の名作『楢山節考』を観た。
木下恵介監督の名作『楢山節考』を観た。
木下監督生誕100年ということで
『はじまりのみち』も公開されていますが、
これからもっと盛り上がって行くのでしょうね?
『はじまりのみち』も公開されていますが、
これからもっと盛り上がって行くのでしょうね?
深沢七郎氏が書いた原作
姥捨山に母親を連れて行く息子の物語を
スタジオ内にセットを組んで、
ベテラン楠田浩之カメラマンが
幻想的な映像を作り上げています。
姥捨山に母親を連れて行く息子の物語を
スタジオ内にセットを組んで、
ベテラン楠田浩之カメラマンが
幻想的な映像を作り上げています。
やっぱり、この映画は映画館で観ないと…
その点、新文芸坐の映写はパーフェクトでした。
その点、新文芸坐の映写はパーフェクトでした。
田中絹代さんが息子に担がれて
お山に捨てられに行くシーンでは、
彼女の名優ぶりをたっぷりと堪能できました。
お山に捨てられに行くシーンでは、
彼女の名優ぶりをたっぷりと堪能できました。
初版パンフを眺めて、木下監督を偲びます。